当院の美容・脱毛レーザー

当院では、「GentleMax Pro Plus(ジェントル・マックス・プロ・プラス)」を使用したレーザーフェイシャルおよび医療レーザー脱毛を行っています。
GentleMax Pro Plusは、Gentleシリーズの最新作で、大きなスポットサイズとハイスピード照射が特徴です。波長の違う2種類のレーザー、アレキサンドライトレーザーとNd:YAGレーザーを1台に搭載し、効率よく照射します。アレキサンドライトレーザーはメラニン色素に吸収されやすく、Nd:YAGレーザーは皮膚へのダメージを抑えながら深部まで照射できます。
カウンセリング予約はこちら
レーザー治療のご予約は、カウンセリング後に受付または電話で対応させていただきます。
レーザーフェイシャル

レーザーフェイシャルは、低出力のレーザーを顔全体に照射して肌を若返らせる治療法です。主な効果は次の4つです。
- シミ・そばかす・くすみの除去
メラニンを破壊し、濃いシミやそばかす、くすみを改善して美白効果をもたらします。 - 肌のキメ・ハリ改善
レーザーが皮膚の奥まで届くことで、コラーゲン生成を促進し、内側から肌のキメやハリを整えます。 - 毛穴の引き締め・ニキビの改善
コラーゲンの増殖により毛穴が引き締まり、毛包内を殺菌することでニキビを改善・予防します。 - 顔の産毛脱毛
産毛のメラニンに反応して脱毛するため、毛穴の引き締め効果も期待できます。
4週間毎に5回程度の施術がおすすめです。
料金表(レーザーフェイシャル)
部位 | 女性 | 所要時間 |
---|---|---|
カウンセリング | 2,200円 | ― |
レーザーフェイシャル | 15,400円 | 40分 |
医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は、医療機関のみで使用可能なレーザー装置を使用して行います。レーザーを皮膚に照射し、メラニン色素を含む毛根を熱で破壊して脱毛します。
毛には成長期・退行期・休止期があり、休止期の毛はメラニンが少なくレーザーに反応しません。そのため、毛周期(6~8週間ごと)に合わせて5~7回照射します。
料金表(医療レーザー脱毛)
部位 | 女性 | 男性 | 所要時間 |
---|---|---|---|
カウンセリング | 2,200円 | 2,200円 | ― |
剃毛(1部位につき) | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
部分照射(5×5cm) | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
首 | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
うなじ | 7,700円 | 8,800円 | 20分 |
上腕 | 16,500円 | 19,800円 | 40分 |
ひじ | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
前腕 | 13,200円 | 16,500円 | 40分 |
手の甲・指 | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
ひじ下(肘、手の甲含む) | 16,500円 | 19,800円 | 60分 |
腕全体 | 24,200円 | 27,500円 | 80分 |
腕全体+足全体 | 48,400円 | 55,000円 | 160分 |
わき | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
前胸部(乳輪含む) | 18,700円 | 24,200円 | 40分 |
乳輪のみ | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
おなか | 16,500円 | 19,800円 | 40分 |
胸(乳輪含む)+おなか | 28,600円 | 33,000円 | 60分 |
背中上部 | 16,500円 | 19,800円 | 40分 |
背中下部 | 16,500円 | 19,800円 | 40分 |
背中全体 | 26,400円 | 30,800円 | 60分 |
お尻 | 16,500円 | 19,800円 | 40分 |
大腿(太もも) | 19,800円 | 26,400円 | 60分 |
膝 | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
下腿(膝下~くるぶし上) | 16,500円 | 19,800円 | 60分 |
足の甲 | 5,500円 | 6,600円 | 20分 |
膝下(膝、足の甲含む) | 22,000円 | 25,300円 | 60分 |
足全体 | 33,000円 | 36,300円 | 100分 |
注意事項
- すべて保険外診療です。
- 対象は15歳以上の方です。
- カウンセリング当日にレーザー施術を受けることはできません。
- ヒゲ脱毛とVIO脱毛には対応しておりません。
副作用について
- 毛嚢炎
毛穴に細菌が入り炎症を起こすことがあります。 - 熱傷や凍傷
皮膚の色や日焼けの状態により、軽度の熱傷や凍傷のリスクがあります。 - 硬毛化
稀に照射後、毛が濃く・硬く・太くなることがあります。うなじや背中などで見られます。 - その他
色素沈着、瘢痕形成、紅斑、浮腫などが起こる可能性があります。
レーザー治療を受けられない方
- 抗血小板薬・抗凝固薬(血液をサラサラにする薬)を服用している方
- 単純ヘルペスの症状がある方
- 日光過敏症のある方
- てんかんのある方
- 照射部位に2か月以内の日焼けがある方
- 美容目的で金の糸を使用している方
- 抗リウマチ薬の金製剤(シオゾール・リドーラ)を使用中、または過去に使用したことがある方
- 妊娠中もしくは授乳中の方
施術について
施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11:00~11:40 | ○ | ○ | ○ | |||
18:00~18:40 | ○ | ○ | ○ | ◎ |
施術の流れ
-
ご予約
カウンセリングはWeb予約が可能です。お電話や窓口でも対応いたします。
0562-44-6711
-
カウンセリング
カウンセラーより、レーザー治療の効果や注意点について説明させていただきます。カウンセリング後に施術の予約が可能となります。
-
施術前
約1か月間、日焼け対策を行っていただきます。施術の24~48時間前にご自身にて剃毛を行っていただきます。
-
施術
痛みや刺激が苦手な方は、麻酔クリームを使用することができます。(別途料金をいただきます。)
-
施術後
ご自身で保湿などのスキンケアを行っていただきます。1~1.5か月後に次回の施術をお勧めします。
Q&A
お支払い・ご予約について
- 料金はコース制ですか?
- 当院は都度払い制です。通院ごとにお支払いしていただいております。
- クレジットカード・QR決済には対応していますか?
- クレジットカードは、JCB・VISA・master card・American Expressなどに対応しております。QRコードは、PayPayに対応しております。
- 予約の変更・キャンセルは可能ですか?
- ご予約日の前日まで可能です。キャンセルポリシーに沿って対応させていただきます。
施術について
- 痛みはありますか?
- 全くないわけではありませんが、レーザー照射時に冷却ガスが噴射され冷やしながら施術を行いますので、痛みは強くない方がほとんどです。輪ゴムではじかれたような痛みを感じることがあります。あまりに痛みが強い方はお申し出ください。
- 色黒の肌でも大丈夫ですか? また、日焼けをしていても大丈夫ですか?
- 色黒の程度によっては、お断りさせていただく場合がございます。レーザーが黒色(メラニン色素)に反応するため、火傷などのリスクが高くなりますのでご了承ください。
- 麻酔を希望することはできますか?
- 可能です。施術前に麻酔クリームを塗布し、時間をおいてからの照射となります。麻酔クリームを1本購入していただき、本人専用として使用させていただきます。別途料金(¥2,200/本)を頂きます。
- 脱毛やレーザーフェイシャルを受けられない場合はありますか?
- 場合によっては施術を受けられないことがございますので、注意事項をご確認ください。
- 施術者を指名することはできますか?
- 指名することはできません。そのときの担当者が施術させていただきます。
- 施術前後に入浴・飲酒・運動はできますか?
- 施術前は、前日まで可能です。施術後は、当日のみ制限があります。入浴はシャワーのみとし、飲酒は避けてください。お肌に赤みがある場合は、激しい運動を避けてください。
- 施術間隔は、どれくらいがおすすめですか?
- レーザーフェイシャルの場合は、4週間(約1か月)ごとに受けていただくのをおすすめします。また、効果を実感していただくには5回程度続けて受けていただく必要がございます。脱毛の場合は、個人差がありますが5~7回ほど受けていただくのを目安としています。
- 未成年でも大丈夫ですか?
- 15歳以上の方から施術可能です。相談(カウンセリング)のみであっても、保護者の方の同伴が必要となります。
レーザー脱毛について
- 全身脱毛のコースはありますか?
- 当院は部分脱毛のみとなります。部位によってはセットでの施術も可能ですので、料金表をご確認ください。
- 剃毛はどのタイミングで行えばいいですか?
- 施術の24~48時間前にご自身にて剃毛をお願いします。脱毛期間中の自己処理は、カミソリやシェーバーを使用していただき、ワックスや除毛クリーム、毛抜きなどは使用しないようにお願いします。
- 剃毛のし忘れや剃り残しがある場合、施術を受けることができませんか?
- クリニックにて施術前に剃毛させていただきますので、レーザーを受けることは可能です。ただし、1部位につき別途料金が発生しますので料金表をご確認ください。
- 照射漏れの保証はありますか? また、照射漏れがある場合はどうしたらいいですか?
- 保証させていただきます。必ず剃毛する前にクリニックにお越しください。剃毛してしまった場合には保証いたしかねますのでご了承ください。(照射漏れとは、一部の箇所や一列になって毛が残っている状態です。毛が抜けてまだらになっている場合は、脱毛の効果によって起こる状態ですので照射漏れとは異なります。)
- 着替えは持って行ったほうがいいですか?
- 着替えは必要ありませんが、汚れてもよい服装で来ていただくことをおすすめしています。施術時にペンでお肌にマーキングをさせていただき、施術後に拭き取りますが、少し残ってしまう場合があるためです。この場合、シャワーで落ちますのでご安心ください。
レーザーフェイシャルについて
- ダウンタイムはありますか?
- ほとんどの方は少し赤みが出る程度です。大きなダウンタイムはないと考えていただいてよいと思います。すぐにお化粧をしてお帰りいただけます。
- 1回の施術でも効果はありますか?
- 全体的に肌質をよくするためのマイルドな施術ですから、1回ですべてのお悩みが解決するわけではありません。回数を重ねるにつれて効果がはっきりしてきますので、1か月に1回の施術をまず5回くらい続けていただくと思います。ただし、1回の施術でも顔が明るくなった、化粧乗りがよくなったと感じられる方も多くみえます。
- レーザーフェイシャルは、しみとりレーザーと同じですか?
- しみとりレーザーとは違います。しみとりレーザーは、はっきりとしたスポットのしみに有効です。比較的少ない回数で施術ができますが、治療後から1週間くらいかけてかさぶたができます。レーザーフェイシャルの場合は、シミやそばかす、赤ら顔など、複数の肌トラブルに同時に対応できます。さらに毛穴引き締め効果や産毛除去効果もあり、お肌全体をきれいにしていきます。こちらはかさぶたにはならず、日常的には気にならずに過ごしていただけます。ある1か所のみではなく、全体的に明るく、肌の質感を整えたいと希望される方におすすめです。
- お化粧はいつからできますか?
- すぐにお化粧をしてお帰りいただけます。
- 当日はお化粧をして行っても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。クリニックに洗面台がありますので、施術前にお化粧を落としていただきます。ただし、クレンジングや洗顔料は用意しておりませんので、ご自身のものをお持ちください。